2018年10月1日月曜日

【GMARCH志望者】必見!特別講演会開催!

皆さんこんにちは!

当校ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、高校1・2年生へイベントのお知らせです!

「GMARCH」現役合格への英語学習法
と題して、特別授業を実施します!



毎回大変好評をいただくイベントです!
気になる方は、お早目にお申し込みください!

【申込方法】
以下の各校舎までご来校いただくか、お電話にてお申し込みください。
※下記校舎のみで受け付けております。
※先着順となります。定員に達しましたら締切とさせていただきます。
市川校 南行徳校 妙典校 西船橋校
稲毛海岸校 蘇我校 南柏校
柏の葉キャンパス校 鎌取校

2018年5月4日金曜日

たきたのたより 模試ver.

こーんーにーちーはー!たきたです。

今日は6日の模試に向けて
気をつけてほしいことを書きますよ!

まずは時間について。
ひとことで時間といっても

・模試の時間にちゃんと間に合うこと
・試験中の時間配分に気をつけること
・マークミスの見直しをする時間を作ること

の3つを心がけましょう。


次に持ち物について。
・えんぴつ(シャーペンよりマークがぬりやすい)
・時計(試験会場によっては備え付けていないところがある)

この2つはいつもの持ち物に加えて
特に忘れないように気をつけてください。


最後に
休憩時間に答え合わせをしないこと!!
点数がよかったらその後の自信につながりますが、
もしあまりよくなかったら共倒れで
満足のいかない結果になってしまいがちです。
自己採点はすべてのテストが終わった時に、
落ち着いた環境で行いましょう。


以上のことを踏まえて、模試に臨み、がんばってきてください!

2018年4月30日月曜日

みんな9時にこよう


久しぶりのブログとなりますAAの新川です!


みなさん新生活には慣れましたか?
わたしは2年生になって、
サークルにもバイトにも後輩ができて毎日楽しいです!
4月もあっという間におわり、もうGWですね!


マナビス市川校は、
みなさんがより勉強を頑張れるよう、
GW(4/28~4/30,5/3~5/6)期間は、
毎日時に開館することになりました!
わ~~~い!
部活や、予定があって、朝イチでこれない人も、
22時まで開館してるので大丈夫ですよ!


せっかくの機会なので、
マナビスをうまく利用して、
受講をいつもより多めに進めたり、
習得度テストを消費したり、
5月のあたまに控える模試にむけて、
自分の苦手分野をつぶしたりしていきましょう!
長時間勉強するくせをつけるのはとっても大事です!


もう一度いいますが、9時開館です。
学年に関わらず、用事がない人は9時にきてください。
起きれないとか言っちゃだめです!!
朝型人間になりましょう!
わたしも頑張って早起きします。笑


がんばろ~~~~~~~!






2018年4月25日水曜日

はじめまして!

こんにちは(^^)! 

今月からAAになりました、山本麻由です。

わたしは千葉大薬学部に入りました。
神奈川県の川和高校出身で、今は千葉で一人暮らしをしています。

自分が受験生活を通して学んだことを
みなさんにお伝えできたらいいなと思うので、たくさんお話ししましょう!! 


千葉県のこと知りたいので、オススメのお店とかあったら教えてください~。
これから一緒に頑張っていきましょう!よろしくお願いします!

2018年4月5日木曜日

モチベーションを維持しよう!


お久しぶりです。吉田です。
二週間くらいスキー場でバイトしつつスノボを練習して、その後台湾に行っておりました。とても楽しかったです。こういう経験は大学生の特権ですよね!!長い間席を空けてしまってすみません!!

僕は高校時代、競技スキーをやってました。オリンピックで見られた方もいらっしゃるかもしれませんが、雪上に立てられたポールの間を滑っていき、なるべく速くゴールを目指す種目です。

めちゃくちゃ速くてリズム感が楽しいので、皆さんも大学に入られたら是非…という話ではなくて。(笑)

スキーというのは、オフシーズンがとても長いです。三月で最後の大会が終わり、12月にシーズンインするまで筋トレや体力作りをしていきます。
しかし、三月に悔しい思いをしてもしばらく経って忘れそうになる…なんてことも。
モチベーション維持が難しいのです。それでも、大会で良い結果を残していく選手は、オフトレーニングを欠かしません。必要なことを必要なだけ、理想の滑りをする自分をイメージして仕上げてくるわけです。

受験勉強のモチベーション維持も簡単ではないと思います。特に、将来の夢があやふやだったり、成績がなかなか上がってくれなかったりすると、モチベ下がっちゃいますよね。ただただ似たような日常が繰り返されていくうちに、なんとなく閉塞感やストレスを感じたりしますよね。

僕もそうでした。皆さん同じだと思います。そんな中、しっかりと最後までモチベーション維持できた方が、合格を掴み取るのです。

皆さんはどうやってモチベーションを維持していますか?僕のやり方を4つ程紹介してみようと思います。

①成功する自分をイメージする。ワクワクする。
 想像してみてください。あなたは第一志望に合格し、素晴らしい大学生活を手に入れ、周囲からは盛大に祝福され、気分は晴れて遊び放題!ワクワクしてきませんか?このワクワク感がとっても大事なんです。
②夢なんてはっきりしなくていい。
 高校生の時期に夢がはっきりしている方がむしろ異常です。色んなことを経験し、頑張っていれば自然と見つかるものです。まずは受験勉強ファイトです。
③受験勉強が終わったらやりたいことをリストアップして机に貼っておく。
④休憩、息抜きを適度に!燃え尽きないように!!

こんな感じです!皆さんモチベーション維持して頑張ってください!!

2018年4月4日水曜日

は~るがきた~は~るがきた~

こんにちは、AAの内藤です。

気付けばもう4月。。。。
あっというまにポカポカ陽気になり春がきましたね。


新学年になるし、なにか新しいことを始めたいな~と思い
内藤愛美ジムに入会しました!!!
頑張って夏までに痩せたいと思います。
この場をお借りして決意表明を述べさせてもらいました(笑)

しかしよく、「春になるとなにか新しいことを始めたくなる」といいますよね。
なぜなんでしょう。。。
と考えはじめ少し調べてみたところ、新年度スタートを一つの区切りとして考えている人が多いことも「やる気」の向上が理由らしいです。


新学年になり、やる気に満ち溢れてる今、
高校1年生は、
5月27日実施「18年度第1回全統高1模試」
高校2年生は
5月27日実施「18年度第1回全統高2模試」
高校3年生は、
5月6日実施「18年度第1回全統マーク模試」
5月13日実施「18年度第1回全統記述模試」
に向けて勉強していきましょう!!

夏までの勉強で合否が決まるといってもいいほど、高校3年生の春は大事です!
高校1.2年生も受験学年になる前に苦手をなくし、1教科でも多く得意科目も増やせるようにしましょう!!

2018年3月27日火曜日

【速報】春期無料講習【残席3!!!】


こんにちは!引き続きAAの芹野です!

早速先ほどのブログからお問い合わせがあり、残席数が3になりました!!
ありがとうございます(^^)!


また講座の紹介をしていきたいと思います!


★ここからはじめる入試現代文
現代文って、文章によって出来にムラがあったり、どうすれば点数が伸びるのか一番わからない教科だと思います。そこで登場するのがこの講座!!!「言葉の知識」「読解の仕方」「解答の仕方」の三つのポイントをおさえて現代文の攻略方法をわかりやすく教えてくれます!
現代文の点数が伸び悩んでいる、現代文がニガテだ、というあなたにぴったりの講座です☆



現在残席数はとなっております!!

お早めにお電話ください!



マナビス 市川校 : 047-711-0770

【速報】春期特別無料講習【残席数4!!】


こんにちは!蘇我からヘルプで来たAAの芹野です!


只今、新高2,3年生対象、2018春期特別無料講習を行っております!

本日3月27日までにお申し込みの方はなんと!!!!

1講座(例:45分授業×5)無料で受講することが出来ます!!!!



でも、映像授業って初めてで何から見ればいいのかわからない。。。。

そんなあなたのためにおすすめの講座を紹介したいと思います!


★ここからはじめる入試英語
句ってなに?節ってなに?品詞の違いがイマイチわからない…
英語がちんぷんかんぷんなそこのあなた!大丈夫ですよ!!
この講座では今までなんとなくで勉強してきた部分をわかりやすく解説してくれます!
英語に苦手意識を持っている人でも英語に対する考えが変わるかも…☆


このお得な機会を利用して新学期への準備をしませんか?
新学年になることによる勉強への不安を一緒に取り払いましょう☆


現在残席数はとなっております!!

お早めにお電話ください!



マナビス 市川校 : 047-711-0770

2018年3月22日木曜日

春期特別無料講習!

こんにちは!AAの居駒です!


只今、新高2,3年生対象、2018春期特別無料講習を行っております!

3月27日までにお申し込みの方は1講座無料で受講することが出来ます。



残り5日間となっています!是非この機会にマナビスの映像授業を受けてみてください♪




新高1年生は4月22日まで、無料で3講座まで受講が可能です。



マナビス 市川校 : 047-711-0770

2018年3月19日月曜日

マナビスオリンピック開催中



こんにちは!AAの和田です!

高3の皆さん、卒業おめでとうございます。もう制服とはおさらばですね、、、



高2以下の皆さんはいよいよ春休みが始まりましたね!

学校の授業や部活が忙しい皆さんにとって、春休みはまとまった時間を利用し学習できるチャンスです!!


部活を引退したあとの夏休みに頑張ればいいなんて甘い考えは言語道断ですよ


最後に合格を掴み取る生徒は、「時間を守る」ことを欠かしません!

朝起きる時間、寝る時間は固定して毎日同じ生活リズムを繰り返すのが好ましいと思います。


ゆっくり起きて勉強を開始する時間が遅れてしまうと寝る時間も遅くなってしまいます。



そこで4月から新学年になるにあたって開館時間の9時来校する習慣を身につけましょう!



現在マナビス市川校では、マナビスオリンピックを開催しております!

開催期間は3/17~4/7の22日間です


 

第1種目は【朝9時来校】です。



9:00~9:20に来校した生徒には掲示板にシールを貼ってもらいます。





第2種目は【習得度テスト実施率100%】です。



習得度テストは授業の内容がしっかり頭に入っているかを確認するのに最適なテストです!
最終講を受講したあとは必ず実施しましょう。

もし今までにやっていないものがあったら春休み中に終わらせてくださいね!



以上、2種目をこなせた生徒に景品も用意してあります!!達成率によっては豪華景品も、、??




マナビスオリンピックの開始にあたって【5月模試の点数目標】を宣誓した選手皆さんは目標達成に向けて頑張ってください!応援しています!!








私も生徒の皆さんに負けないように新学年2年生に向けて勉強頑張ります!

2018年3月5日月曜日

【続報】合格報告会について

皆さんこんばんわ!
先日当ブログでお伝えしたとおり、
合格報告会を実施します。

記念すべき第1回目は、
立教大学経済学部に合格した先輩の
体験談を開催予定です!!

文系・女生徒の先輩です!!
ふるってご参加ください!!!


■場所
マナビス市川校 自習ルーム

■開催日時
第1回 3月8日(木)   20時~21時

※日時変更の場合はブログにて告知します

新高校1年生~新高校3年生が対象です。
(保護者の方も是非ご参加ください)

お申し込みは、市川校までお電話(047-711-0770)を頂くか、
こちらよりお申込みください!
(マナビス生は、校舎で直接参加希望日程を確認します。
このURLから申込みはしないようにお願いします。)

2018年3月1日木曜日

大学生になったら

こんにちは!AAの藤田です!

今日は大学生になるとはどういう感じになるのかを話していきたいと思います!
高校生の時って、大学生になったら何をしようかなって考えませんか?
私はめちゃめちゃ考えてました!
夢しかありませんでした!
自分が中学生の時の高校に対するあこがれ(映画のような恋、解放された屋上など)って結構裏切られたりしたのですが、大学生のあこがれは結構叶います!

なぜかというと、大学生は自己責任だからです。
授業をどのくらいとるか(最低ラインはあります)、バイトはなにをするか、どのくらい入るか、そのお金をどう使うかなど、すべては自分次第なのです!
自分の趣味に力を入れる人はたくさんいます。
大学生活をうまく活用できるかは自分次第なので、今のうちにやりたいことをいろいろ考えておきましょう!

2018年2月26日月曜日

合格報告会開催!

皆さんこんにちは!
この度、市川校では、
今年受験に合格した3年生を招きまして、
合格報告会を実施します!

どの大学に合格した先輩が来るかは、
決定次第、当ブログにて告知します!


■場所
マナビス市川校 自習ルーム

■開催日時
第1回 3月8日(木)   20時~21時
第2回 3月11日 (日) 16時~17時
第3回 3月15日 (木) 20時~21時
第4回 3月18日(日)  16時~17時
 
※日時変更の場合はブログにて告知します

新高校1年生~新高校3年生が対象です。
(保護者の方も是非ご参加ください)

お申し込みは、市川校までお電話(047-711-0770)を頂くか、
こちらよりお申込みください!
(マナビス生は、校舎で直接参加希望日程を確認します。
このURLから申込みはしないようにお願いします。)

合格した受験生の体験を直接聞くことが出来る、
この時期のみ開催する貴重なイベントです。

ご友人同士で是非ご参加ください!

2018年2月25日日曜日

たきたのたより 定期試験って大切ver.

サークルの合宿で叫び過ぎてオカマ声になってるたきたです、こんにちは。

自分の声って自分が思っているのと違いますよね。ビデオとかで録音された自分の声を聞いて「げ、こんな変な声なのか」とよく思います。
でも今の私の声は自分で聞いただけでも十分に変・・・早く治れーーーーーーー。


思えば、もうすぐ定期試験が始まりますね。高3生はない人もいると思いますが、高2、1
生は一年の締めということでがんばって勉強する人も多いのではないでしょうか。

私自身、一年を通して出される評定を意識しながら勉強していました。

定期試験は受験に必要ない勉強もしなきゃだしめんどくさいなぁと思っている人。
もったいないです。

たしかに家庭科や保健体育で高い成績をとる意味はないと思うかもしれませんが、評定は推薦をとったり大学に入るときに使うことができるし、一年を通して適当にやっていた科目の足りない点数を補うために必要な勉強が不十分になってしまっては本末転倒です。

また、バランスよく勉強するというのは受験勉強をする際にも必要な力となります。

定期試験をしっかりやっていたため、受験勉強にスムーズに移行できたこと、定期試験の勉強は受験勉強に意外と役に立ったという私の経験を踏まえて、定期試験の勉強はさぼりすぎないである程度しっかりやっておくことをおすすめします。

いつか「あ、これ授業でやったやつ」と思える日がくることを願って。

2018年2月24日土曜日

勉強をする意味②

こんにちは!AAの山本です!
大学受験も大詰めですね、全ての受験生に幸あれ!

さて、タイトルは前回に引き続き、「勉強をする意味」ですが、この永遠のテーマに関しては僕も一言物申しあげたいと思います。

もちろん、勉強の意味や目的は人それぞれ、だとは思います。

前回のブログでは、知識の獲得と忍耐力を付けることに主眼があったと思います。
それを読んで思いました。

このテクノロジーの時代では、あらゆる知識へ容易にアクセスできます。
教科書から得る知識に何の価値があるのでしょう?
……だって、そんなの検索すれば出てくるのに!

時代によって勉強の意義は変わります。
パソコンなんか誰も持っていなかった時代、知識が詰め込まれた人はそれは重宝されたでしょう。

ただそんな時代は、遥か昔昔です。
偉い人が言いました、生き残るのは変化する者だと!

単純な仕事はどんどん機械に代替されていきます。
よく言われるのは、知的産業には階級があってその中間に位置する人々は最もとって変わられるという話です。
最先端の学者たちは残るでしょうか、医者や弁護士さえ危ういと言われます。
だって、病気の診断とか機械でも簡単にできそうじゃないですか!

そんな中絶対に大切な力は考える力です。
自分だけの価値が出せるのは、ここだけです。
誰でもできることは必ず誰かにあるいは何かに取って変わられます。

あえて言い切るなら勉強の意義は絶対ここにあります。
どんな学問でも、掘り下げることで考える力が付きます。
文理関係なくです!

どんな学部に行っても、常になぜかを考えて学ぶことです。
勉強の意味は人それぞれというのは嘘です、すみません。

もっと語りたいことあるんですけど、あんまり長くてもね……。
また、今度!



2018年2月18日日曜日

勉強をする意味

お久しぶりです!AAの藤田です。

皆さん、どうしてこんなに勉強しなきゃいけないのかと考えたことありませんか?
日本はどうしてこんなに学歴社会なのか、就職で学歴ばかり気にするのはおかしいと考えたことがある人も多いと思います。

勉強する意味は人それぞれだと思いますが、私の中では2つあります。
1つ目は、選択肢を増やせる。
勉強をすることで、知識、経験が増えるのです。
新しいことを始めるために、勉強をしていて損はないです。

2つ目は、嫌なことでもやる忍耐力が強くなる。
私的にこれが一番大きいです。勉強すること嫌な人も多いと思います。
でもこれから先、好きなことだけをやってては世の中を生きていけません。
もちろん、いやなことばかりではないですが、「いやだな、やりたくないな」と思ってもやらなきゃいけないことがどんどん増えてくるのです。
嫌なことでも頑張れる力をつける。
そのための予行練習と私は思っています。

もう一度言いますが、勉強をする意味は人それぞれです。
ただ、やりたいことがまだ見つからないからやる気が起きない、勉強したくないという人は、ぜひこういう考え方をしてみてください。
勉強を始めてみて、やりたいことが見つかることもあるのです!

2018年2月17日土曜日

部活後の受講について





こんにちは、AAの和田です!


高3の皆さん、受験生活があと少しで終わりますね。

お疲れ様です!!


私は受験期「受験が終わったら〇〇したい」というフレーズが口癖になりました。

でも、実際受験が終わるとそんな願望はなくなったりするものです、、、


逆に「充実していた受験期に戻りたい」と考えることはよくあります。

人間ってないものねだりをする生き物なんでしょうね



ところで高2の皆さん、日ごろの学習習慣は身についてきたでしょうか。

まだ部活をやっている人も多いと思います。私は高3の6月までラクロス部に所属していましたが、部活がない日はもちろんのこと部活がある日も短い時間でしたがマナビスに通っていました。


おかげで部活を引退した後も毎日塾に来ることを簡単に習慣にすることができました!



しかし部活をやった後に受講をするのは眠いですよね


夜更かししていませんか?スマホを寝る前に触ると目が覚めてしまうし、暗記力が低下するらしいですよ!!寝る前のスマホ、だめです!


質のいい睡眠をとって、質のいい受講をしてください!


私は眠くなったとき、高校の先生が「緊張感を持って授業を受ければ眠くならない、授業中に寝る程勉強が余裕なのか!?」と怒っていたことを思い出します。


そうですね映像から出てきて怒る先生はいないですが自分の未来のために、今からコツコツと努力しましょう。



高2の学習習慣は直接受験にもつながってくると思います。


勉強方法や志望校選びなど分からないことや気になることがあれば
何でも質問してくださいね!












2018年2月16日金曜日

看護学部を考えている人へ

こんにちは!居駒です。


今日は看護学部を考えている人へ、
早めに確認してほしいことなどを紹介したいと思います。




まず、看護学部を受ける際に注意してほしいのが「必要科目」です。




看護学部は、大学によって使う教科が違う場合が多いです。



例えば、公式サイトに「生物」が必要とかいてあっても、
その概要をよく見ると「生物基礎」の場合もあります。



ちなみに、私が受験で使ったのは

「国語・数学ⅠA・生物・生物基礎・化学基礎・英語(筆記)」


でしたが、大学や受験方式によっては


「小論文・化学・数学Ⅱ・数学B」

が必要な場合もあります。




看護学部は小論文のイメージが強いですが、
推薦入試をしない限り、使わないところが多いです。



小論文をやって、「生物基礎」だけとりあえずやっておけばいいかな…
なんて考えていると、受ける大学が狭まってしまうことがあります。

受ける大学の偏差値が極端に幅が開いてしまったり…



ですから、今のうちにある程度の大学を調べ、A~Bの偏差値帯の大学を受けるにはこの教科が必要なのだ、と確認しておくことが大切です。


無難なのは「生物(化学)・生物基礎(化学基礎)・数学ⅠA・小論文(必要に応じる)」だと思います。
 
 

※千葉大学は昨年から理科科目が2教科になりました!
※数学ⅠA・Ⅱというところもあるので細かく確認するように!
 
 
 

2018年2月14日水曜日

さーて、大学どこ行こっかなー(理系編)

ブログはお久しぶりです。吉田です!

多くの大学がもう春休みである中、うちの大学はまだまだ期末試験期間中です…つらい…
まあでも、勉強させてくれるという意味ではとってもいい大学なのでみなさんにも是非お勧めしたいです。電気通信大学です。いろんな意味で面白い大学なので、ぜひ調べてみてください(笑)

というわけで、今日は高校時代から理系の僕が、「どんな大学がいいかなー…」と悩んでいる方に向けて大学の選び方について語ろうと思います!

実は僕も非常に迷ってましたし、何を基準に、どのような理由で決めたらいいのかとても悩んでいました。高校生の段階で、大学の学問がよくわからない状態で決めるのってムズカシイですよね…

しかし、結論から言うと、どんな理由であっても大丈夫です!!
なんだかんだ、嫌な要素がなければ楽しいものです!!人生なんでもやってみなきゃわからん!!
でも、後悔だけはしないように…うーんと悩んだり、自分で色々調べるのはとても大事ですよ。決して無駄な時間ではありません。

ちょっと例を紹介します。組み合わせて決めてみてくださいね。

①自分の今の偏差値の5~10上から順に第一、第二…と決めていく。
 大事なのは、自分の今の実力よりも上の大学を目指すことです。上に向かって手を届かせようと精一杯頑張った経験は誰にも奪えない財産となり、皆さんを大きく成長させてくれるはずです。「同じかチョイ低いところでいいかなー」という理由だけで決めてしまうのは危険です。油断と安心から逆に成績が下がってしまう恐れがあります。

②プライド・名前に対するあこがれ等、雰囲気とかも
 そんな理由で大丈夫か?→大丈夫だ、問題ない。
 自分のモチベーションを高めてくれるのであれば十分です!僕も正直こんなもんです(笑) 一時期悩みましたが、担任の先生が「いいんだよそれで!笑」と言ってくださいました!

③自分のやりたいこと・就きたい職業で
 この理由があれば最高です。僕はSEGAのゲームが好きだったので、上位大学の情報系かなー、とかロボットや機械いじりにも興味があったので、やっぱり機械工学の方が楽しいかなーっとか、電気電子系もなんかビリビリやってて面白いのかなあ…とか。いろいろ悩みました。
 結局自分がどこが一番良いと思ってるのか、自分がどこに適しているのかなんてわからなかったんですよ。これを読んでくださっているみなさんもきっとそうだと思います。
 僕はどうしたのかというと、大学ごとにどこの学部が強いのか調べてそれごとに受ける学部を変えてみたりしました。

④場所
 これ大事。通学に要する時間。乗り換え回数。行き帰り座れるか。一人暮らししたいのか否か。

こんな感じです。楽しく大学生活を送るためにも、よーく考えてくださいね!!でも、「やりたい」って直感を大事にしてください!!
皆さんが「すごく行きたい」と思える大学を決めて、無事にそこに合格してくれることを祈っております!!

2018年2月12日月曜日

さーて大学どこいこっかなー


こんにちは!
最近自分の髪の繁殖スピードに悩んでいるAAの高見です。
切っても切ってもすぐ伸びてくるんですよね。これで将来ハゲなかったらいいんですけど。ハゲたら自分恨みます。でもハゲたら多分自分は植毛通うと思います。髪を生やすが出来るって、すごい時代ですよね。でもハゲませんように。ハゲたら植毛するのでご安心を。誰が安心するんだ。自分ですね。
今日はアドバイザーの方から「志望校の選び方」というお題を頂きましたので、書いていきたいと思います。
みなさんの志望校の基準は何ですか?
知名度、学力、学びたいこと、立地、雰囲気、サークル...
たくさんあって、人それぞれ違うかと思います。
しかし基本的には、「学力」から入るかと思います。
自分の成績と照らし合わせて、大学をピックアップしていきますよね。
その時のおすすめとしては、自分の学力レベルよりワンランク上を志望することです。
模試でたとえ成績が志望校に及ばなくても、めげずに目指していきましょう。
またワンランク上を目指すことで、自分の実力相応校への合格率も上がりますし。

雰囲気も大事です!
大学ごとに大学カラーというものはあります。
早慶でも違いますし、GMARCHでも違います。
どこが良い悪いかではなく、自分に合った場所を探しましょう。
それを知る方法としては、大学祭に行くのが良いと思います!
オープンキャンパスは個人的にあんまりおすすめしません。笑 

理由はどうであれ、自分が勉強していてモチベーションが上がる大学を選びましょう。
志望校選択は受験に大きく関係するだけでなく入学後4年間、またその先の人生にも関わることなので、納得いくまで考えましょう!










2018年2月11日日曜日

友達はいいもんだよ


おひさしぶりですAAの新川です。
あっという間に受験シーズンになりましたね。
もう進学先が決まった人、
思うように受験がすすんでない人、
本命入試がまだ控えている人、
今置かれている状況は人それぞれだろうと思いますが、みんなにはあと少しで大学生という新生活が待ってるので、最後までがんばりましょう!


ところで今日は春の友人紹介キャンペーンについてです。

皆さんはマナビスに友達はいますか?

私が受験生としてマナビスに通っていた時は小学校の頃の友達が2人いました。
友達の存在はとても大きく、
一緒にご飯を食べた時間はマンネリ化した受験生活のいいストレス発散になったし、
友達が頑張ってるから私も頑張ろうといい刺激をもらえたことがいっぱいありました。

AAになって生徒の様子をみていても、
友達が塾にいるというのは、
生徒のモチベーションのUPにもメンタル面においても確実にいい影響を及ぼしているなと思います。


マナビスに友達をつれてくるメリットはこれだけではありません!
河合塾マナビスに通っている友人の紹介でご入会すると、
紹介者・入会者の双方に、
図書カード2000円分をプレゼントいたします。
そして!!!
今ならA~Eのマナベアーオリジナルグッズの中からお好きなものを1つプレゼント!
Aペンセット 5本
Bブランケット(かわいいマナベア付き♡)
Cスマートモバイルチャージャー(〃)
Dサーモボトル(〃)
Eコットントートバック(〃)
どれもほんとにかわいいし、機能性も抜群です!

対象期間は新高1生が4月22日(日)まで、
新高2、3年生が4月8日(日)までです。

お待ちしてます:)







2018年2月10日土曜日

部活動でキラキラのキミへ

こんにちは、AAの内藤です。

突然ですが、みなさんは部活動に所属していますか?

ちなみに私は、中学時代は帰宅部で高校時代は週1で好きなお菓子を作るゆるい同好会に入ってました。なので私は同好会がないときは四時半にはマナビスにいました!
今思えば、学生時代に体育会系の部活に入って青春の汗を仲間とともに流してみたいものでした。何故かわからないですけど、一生懸命部活動に打ち込んでいる学生ってすごいキラキラしてみえますよね~

部活動も頑張りたいけど大学受験の対策もそろそろ考えないといけないけど・・と悩んでいる高校生のみなさん!!!
マナビス市川校限定で部活動ガイダンス実施します。
内容は部活動を頑張っている学生のための受験勉強法をはじめ、大学受験までのロードアップなど参加して損はない内容です!
日時は
①2月13日(火)20:00~
②2月14日(水)20:00~
③2月15日(木)20:00~
会場は、河合塾マナビス市川校です。

そしてなんと!!参加特典として
図書カード1000円分をプレゼントします。

さあみんな会場がいっぱいになる前に申し込みをしよう!
電話お待ちしております。


河合塾マナビス市川校 047-711-0770 



2018年2月5日月曜日

たきたのたより 私立対策ver.

センター試験も終わり、私立の受験真っ只中のみなさん。

各大学の対策はどうしていますか?

3,4校受ける人が多いと思いますが、試験日程がつまっていて思うようにすべての大学や学部の過去問を均等に解いていくことは難しいでしょう。

そんなときは優先順位をつけましょう。
一番行きたい大学、一番やらなきゃいけない科目などを考えて今日やること、明日やること、そして受験日前日までにやることをおおまかに決めます。

その中で、できるだけ毎日、全科目に触れた方がいいです。この時期、一日だけでも英文を読んでいないというだけで読解力は鈍りますし、継続して各科目を解く習慣は崩してはいけません。一日の中で違う大学の過去問を解くのもいいですね。

解くときに実際の試験時間と同じ時間帯で解くことも大切です。

まとめると、優先順位をしっかり決めて対策をしていくこと。その際に大学や学部に大きすぎる偏りがないように注意しましょう。
直近で受ける大学の対策ばかりやっていて、本命の大学の対策がおろそかになってしまうという私のような失敗はしてほしくありません。。。

完璧に計画を立ててもなかなか実施することは大変です。
一つできなかったからといってもやもやせずに、次の日にできることを見据えて受験最終日までやりぬいていこう!

2018年2月4日日曜日

全統模試は必ず受けよう!

和田です。昨日は美容院に行き髪の毛を染めて来ました!
二年生になるので落ち着いた黒系のアッシュグレーです。
 目指せ大人な女性!! 

二年生になると私の通っている慶應大学の文学部は他学部より一足先に三田キャンパスに移動します。
 (一年生の間は神奈川県の日吉キャンパスでした…) 
東京タワーの近くの綺麗なキャンパスなので今から楽しみにしています。

 高三の皆さんは受験が始まっていますね、調子はどうですか?
最後まで精一杯頑張りましょう!!
 さて、今日は高2全統記述模試ですね!
 高2の皆さん、ちゃんと受けましたか?

 模試は絶対に受けるべきですよ!
 なぜなら全国のいずれライバルになる同級生と比較することが出来るから!!! 
自分の立ち位置を知ることは勉強する上でとても重要になります!

より正確な立ち位置を知ることが出来るのが、 受験者数が日本一(それも圧倒的に多い!)を誇る全統模試です!!
 また、全統模試は多くの受験生が受けるため良質な問題が揃っています!!
 本番、難しくて解けなかった問題を後になって解き直しをすることもとても有意義だと思います。 私は当時、模試を受けたら解き直しをせずに放置していました。

 しかし、模試の復習の重要さに気付いて、
高3の冬に慌てて高2から受けてきた模試を引っ張りだして復習しました。

 経験談から言うと、受け終わったらすぐに復習をして分からなかったことは全てその時点で解決するべきです。
面倒くさいで終わらせてしまうと後悔しますよ…

 高2の皆さんは既に受験学年が始まっていることを自覚してこれからコツコツ頑張っていきましょう!

2018年2月2日金曜日

出し切りましょう!


こんにちは!

AAの高見です!

今年も二月に入り、あっという間に私立の一般受験が始まりましたね。

留学に行っていたためあまりみなさんの様子を見ることができなかったのが残念でしたが、

とても応援しています!

もうここまで来たらやってきたことを出し切るのみですよね。

そのために大事なのが、心の持ち方です。

これは毎年生徒に言っているのですが、

自信を持ちましょう。とりあえず。

理由が無くてもいいです。自分はできるって思って試験に挑みましょう。

いや駄目かもしれないって思って試験を受けるのと、

うん大丈夫イケるって気持ちで受けるのでは、

後者の方が力を最大限に出せるに決まっていますよね。

今まで見てきた生徒でもきちんと成功した人たちは、

気持ちが強い人が多かったです。

どうせだったら受験楽しみましょう。

人生に一回しかない大きなイベントです。

みなさんの成功を心から願っています!

がんばれ。



2018年2月1日木曜日

朗報!!

こんにちは、AAの内藤です。

突然ですが、最近寒すぎませんか?
こんな寒いのに、毎日生脚で短いスカートを履く日本全国のJKの皆さんを私は心の底から尊敬します。
2年前までは、自分もあっち側だと思うと「3年間お疲れ様JK時代の自分」と声をかけたくなるものですね。いま制服を着ても絶対に現役時代のスカートの長さはできませんね。
本当に誰のためになんのために校則を破り幾度も先生に注意されながらもスカートを短くしていたんでしょうか。振り返ると謎が深まるばかりですね(笑)
あのときは「スカートは短ければ短いほど可愛い。パンツが見えそうで見えないぐらいがちょうどいい」みたいな風潮がありましたからね。。。



そんなことよりも、皆さんに朗報があります!
2月からの友人紹介キャンペーンのプレゼントが前回よりも豪華になりました。

対象期間は
新高1生     2018年2月1日(木)~4月22日(日)
新高2.3生   2018年2月1日(木)~4月8日(日)
この対象期間中にマナビスに通っている友人の紹介でご入会すると、紹介者・入会者の双方に①から⑤の中から好きなものを1つプレゼントします!!
そのプレゼントの①から⑤の内容は・・・・・
①SARASAのペンセット5本
②さわり心地最高ブランケット
③薄型スマートモバイルバッテリー
④350ml容量のサーモボトル
⑤テキストがしっかり入るコットントートバック

どうですか?どれも実用性が高くほしいものだらけですね!
是非マナビスに友達をたくさん紹介して全プレゼント、友達と一緒にゲットしてください。



2018年1月31日水曜日

いよいよ本番?

 こんにちは!!AAの山本です!

センターを終えて、そろそろ入試本番といったところでしょうか?

センター試験の結果にも一喜一憂しおえたところでしょう!
まさにラストスパート、気をひきしめましょう!

さて、皆さん本番までのスケジュール管理は完璧でしょうか?
ここで一旦、確認しておいてはいかがでしょう?

試験前日にやるべきことは人によって違うと思います。
直前まで勉強したいって人もそれはそれでありだと思います。
案外そこが出たりするもんです!

あんまりおすすめしないですけどね!
前日は軽く頭の体操でもして、今までのノートでも見返して早く寝ましょう!
試験会場への行き方と時間だけは調べていくように!

最後に、緊張している人向けに一言。
三年先輩である僕に言わせれば、大学なんぞは通過点に過ぎないということを強調しておきます!
ほんとにどこに行ったってそんなに人生は変わらないです。
どこに行っても素敵な出会いが待ってます。

しかしながら、皆さんがこの受験のために一所懸命がんばったことは紛れもない事実で、それは一つの輝きであります。
最後まであがいて悔いのないように!!

2018年1月29日月曜日

寒いですね



寒い季節ですね

体調管理はできていますか?
今年はインフルエンザ患者数が過去最多です


せっかく勉強を頑張ってきたのに体調不良になって試験を受けられないなんて悲しいことは避けましょう!「手洗い、うがい、マスク」はこの時期の受験生マストですよ!



センター試験から2週間がたち、いよいよ本番が目前です

いま、どのような気持ちですか?


私は去年の今頃は睡眠時間が怖くて一度電気を消して寝る準備をしたのにはっと目が覚め、英単語をやって気持ちを落ち着かせるというところまで追い込まれていました。笑


しかし同時にいよいよ自分のやってきたことが発揮できるという興奮と緊張の入り混じった気持ちもありました


緊張することははいい傾向だと思います

もし緊張していると感じているなら試験に臨むことができる努力をした証拠です!


生徒の皆さんが頑張っている姿を見てきました


自分に自信を持ってください、努力は必ず報われます!!

いつでも声をかけてください、励まします


2018年1月23日火曜日

覚えてますか、、?


お久しぶりです!

覚えているでしょうか?AAの高見です。

約半年間ほど職場を離れていました。。

実は辞めていたわけではなく、アメリカに留学していました!

五ヶ月間という短い時間でしたが、たくさんの事を学んで帰ってくることができました。

生徒さんの中にも、大学に入ったら留学してみたいって、

興味がある人いると思います。

是非行ってください!!!

留学して後悔すること、損すること、一つもないと思います。

自分の話であればできるので、気になることがある人は聞きに来てください!

もちろん、勉強の話でも大丈夫です!笑

これからまたよろしくお願いします~




2018年1月22日月曜日

大学入試

今日のブログは居駒が担当します。
 
 
 
やっとセンター試験もおわり、自己採点も終わり、みなさんどのようにお過ごしでしょうか。
 
そろそろ大学入試も始まりだした頃だと思います。
 
 
 
 
 
もしかしたら、センターの結果が思うようでなくて、
落ち込んでいる人もいるかもしれません。
 
 
 
 
 
私も、その一人でした。4校出したセンター利用は1校を除き全廃
頑張ってきたはずの教科も予想より低く、とても落ち込みました…
 
 
ですが、センターから今まで、一週間も時間があったはずです。
 
人によっては、もうあと一週間以上時間があるはずです。
 
 
 
 
 
 
センターの結果に落ち込まず、あきらめず、
 
何が解けなかったか見直して穴を埋めれば
 
 
 
センターも失敗したから、もう入試もだめだ…
 
 
 
なんてことは絶対にありません!
 
 
 
 
 
私も、センター利用でことごとく落ちた学校に一般では全て受かることができました。
 
正直、直前の努力のたまものであります*ω*
 
 
 
ただ、今から、総復習なんていうのは時間の無駄ですので、
見合った勉強を頑張ってくださいね。

2018年1月16日火曜日

センター試験を終えて

お久しぶりです!AAの山本です!

いやはや!センター試験が終わってしまいましたね……。
早いもので自分の受験から数えて二つ目のセンター試験です。

皆さんからして信じがたいでしょうが、僕にとって2015年のセンターはまるで昨日のことのようなのです。

さて、今となればこそ思い出の1ページとなりましたが、僕もセンターでは思うように取れず落ち込んだものです。
みなさんも結果に一喜一憂していらっしゃるところでしょうが、あまり気にせぬことです。

できることを一歩ずつやるのみです。
結局人生などはそれに尽きるのです。

2018年1月10日水曜日

成人式

こんにちは、AAの藤田です。


1月8日月曜日は、待ちに待った成人式でした!
成人式の前は、どんな髪型にして、どんなネイルして、どんなドレスにして、、、といろいろなことを考えたのでとてもわくわくでした。
でも実際迎えてしまうと本当にあっという間ですね。
雨でさいあく~って思いましたが、やっぱり小学、中学が同じだった人と久しぶりに会うのは楽しかったです!

昔話でとても盛り上がりました。これを機に会う機会が増えるかもしれません。

こうやってあっという間に年をとっていくんだな~ってちょっぴり悲しくなりました。

皆さん、高校生活あっという間~って思う人もいるかと思いますが、大学生活はもっとあっという間です。。。一日一日をかみしめて過ごしてください!!

2018年1月9日火曜日

センター前の君たちへ

こんにちは!AAの山﨑です。

センターまで残りわずかとなりました。

本番どうしようと緊張してきている子もいるのではないでしょうか。

実際私自身、試験になるとドキドキして頭が真っ白になるなんてこともありました。

でも、勉強はやった分だけ必ず結果として返ってきます。

ここまで頑張ってきた君なら大丈夫!!あとは自分を信じて本来の力を十分に発揮しましょう!


私からの最後のアドバイスとしては「後悔のない受験をしてください」ということです。

あの時もっとやってればよかった、単語ちゃんと覚えとけばよかった、英語のイディオムやっておけばよかった。。。これらはすべて受験が終わった後に気がついても手遅れです。

第一志望に合格することはもちろん一番の目標ですが自分がちゃんとやり切れたと思えるように本番までの残りの時間を大切に過ごしてください!

全力で応援しています。

2018年1月7日日曜日

たきたのたより センター試験ver.

1月7日。
去年の今日は土曜日で始業式でした。
2週間ぶりに友達や先生と会ってセンターがやばいとかネット出願がわからないとか話してました。

みんな「やばい」と口に出すことで緊張をほぐそうとしていました。私も含めて。

帰り際に、一週間後のセンターリサーチで笑って会えたらいいねと言って別れたのをすごい覚えています。

さて、私がセンターの勉強を本格的に始めたのは1月に入ってからでした。もちろん学校の授業や講座でセンターを解いたこともあったので初めてふれたというわけではありません。本番までの2週間はセンターの過去問漬けの毎日。全マークであるだけに不安も大きかったですが、とにかく解くしかないと思って、解きながら不安を紛らわせていました。

当日はほとんど緊張しませんでした。私大受験者だったからですね。

とにかく今までやってきたものを全てはきだす。今までやってきたものしかだすことはできません。

知識も集中力も忍耐力も。

緊張しているのも同じだし受験している環境もみんな同じです。その中でどれだけ普通の自分で解き続けられるのか。

気持ちを強く持つことも大事ですが、なにより体調管理に気を付けてほしいです。

「病は気から。気から病。」

体調が万全だと自然に気持ちも晴れます。お腹が弱い人は早めに会場に行ってトイレの場所を確認しておくのもいいですね。トイレはどこでも混みます(笑)

人生最初で最後のセンター試験です。

一回死ぬ気で臨んでみよう。






2018年1月6日土曜日

緊張している君へ



朝から国女前でティッシュ配りに奮闘してきたAAの新川です。
寒くて寒くて手が凍りそうでした。カイロが役立つ季節ですね
もらってくれたみなさんありがとうございます。
ぜひマナビス市川校におこしください(^_^)/


ところで女子大生になって改めてJKの価値に気がつきました。
みんなそれぞれかわいい制服を身にまとってキラキラしててばばあにはまぶしいです。
脚を出せるのもJKの特権ですね!
まあ私の母校の制服はお世辞にもかわいいといえるようなものじゃなかったんですけどね!
制服ディズニーしようと言われるとちょっと険しいのがつらいです。


そんな話はおいといて、ここからはまじめにいきます!


みなさんお気づきでしょうか、、、、
センター試験1週間前となりました。いよいよですね。


緊張してきた人も、まだ実感が湧かないなという人もいると思います。


私は去年のちょうど今頃、急に緊張しはじめて手汗がとまらなくなり、勉強しようとしても紙が破れまくってパニックに陥ったことがありました。


そんなときに当時の校舎長が言ってくださったんですよ、
「今まで頑張ってきた人ほど、かけてる思いが強いから緊張するんだよ。だからその緊張を自信に変えて」
と。


どうでしょうかね。当時のわたしにはめちゃくちゃ響いた魔法のことばでしたね。
緊張したときはぜひ思い出してほしいセリフ№1です。


高3のみなさん、
みんなそれぞれなにかしらの不安要素がある時期だとおもいます。
でも私がマナビスでみる限り、みんな一生懸命勉強していました。
みなさんの努力は私たちマナビスのスタッフが保証します。
なので、自信をもってください!
がんばってきた自分を信じてあげてください!
神様はそんなにいじわるじゃありません。


センターから始まる怒涛の受験において、みんなには頑張ってきた成果を思う存分発揮してきてほしいです。みんなならできるよ。


ぶちかませ!!



2018年1月5日金曜日

あけましておめでとうございます!



AAの和田です。

あけましておめでとうございます!
2018年も一緒に頑張りましょう!

今年は初詣に柴又の帝釈天に友達と行きました。

風情ある通りがとても素敵なのでオススメです、ぜひいつか行ってみてください;)

気になるおみくじの結果は大吉!
いい1年になること間違いなしですね

皆さんにとってもいい1年でありますように、、


さて、センターファイナルお疲れ様でした。

センター前ラストのセンター練習になったと思います!
順調に伸びた人もいればあまり点数が伸びなかった人、
中には点数が落ちてしまった人もいるかもしれません。


これからセンター本番や入試期間において、一喜一憂することが多くなると思います。

自分の実力が発揮できた喜びや充実感を感じることができたらもちろん良いでしょう。
しかし、予想外のケアレスミスや劣等感を感じることもあるかもしれません。


私はセンター本番に大失敗したためセンター利用は断念しました。
その時期周りには滑り止めの学校を抑えている友達もたくさんいました。
また、入試時期の早い上智大学の合格が分かった友達は自分より
余裕をもって第一志望の早慶の対策をしていました。
そのような雰囲気を感じるたびにとてもつらい気持ちになっていました。


しかし、前に立ちはだかる入試に対して全力で臨まない理由がありません!

涙する時間はありません!もし泣きたいなら受験が全て終わったときに泣きましょう!


私にとって受験は辛かったですが、最後には第一志望に合格しました。
その時に一番泣きました。もちろんこのときは嬉し泣きです、最後まで頑張ってよかったぁ


皆さんも最後の最後まで頑張ってください!

センター試験7日前です!


センターファイナルで失敗した人、
それが本番じゃなくて良かったと考えて本番頑張ってくださいね!