2021年4月30日金曜日

初めまして!

 初めまして!春から新しくAAになりました、濱口紗世です。

私は薬園台高校出身で、今は日本女子大学に通っています。学部学科は家政学部食物学科管理栄養士専攻で、その名の通り管理栄養士になるための勉強を日々しています。

受験で使用した科目は主に生物、数学、英語です。今年は生物を受験で使用したAAさんは私だけなので生物の質問がある人はぜひ声を掛けてください!

趣味は音楽鑑賞とピアノを弾くことで、音楽はとくにジャンルにとらわれずに何でも聞くので好きなアーティストやおすすめの曲があったら教えてください。

まだまだな部分も多々あると思いますが皆さんと一緒に精一杯頑張ります!よろしくお願いします!


2021年4月26日月曜日

初めまして!

 皆さん初めまして!4月からAAとして働かせていただいている竹中俊輔です!

渋谷教育学園幕張高校出身で、今は東京外国語大学の言語文化学部で英語を専攻しています。

趣味は運動(得意ではないですが…)、スポーツ観戦、音楽鑑賞です。通学に片道1時間半ほどかかるのですがすることが無くとても退屈です(笑)。何か良い過ごし方があれば教えてもらえると嬉しいです。

受験で使った科目は主に英語、国語、日本史です。共通テストでは英国日に加えて数Ⅰ・A、物理基礎、化学基礎を使いました。科目の質問がしたい人も共通テストについて気になることがある人もいつでもお待ちしているので声を掛けてください!

まだ入学して3週間ほどですが、課題に部活(硬式野球)にと忙しい毎日を送っています。まさか入学後すぐに課題に追われることになるとは思っていませんでしたがとても充実した毎日です。大学生活の話が聞きたい人もいつでもどうぞ!!

まだまだ分からないことだらけですが皆さんの力になれるよう全力で頑張っていきたいと思っています!よろしくお願いします!!

2021年4月14日水曜日

勉強した跡を残そう!!

 こんにちは!!AA谷村です。


新学期もスタートし、本格的に授業が始まってきましたね。授業に部活、課題などで忙しくなってくれると思います。気温も不安定な時期ですから、体調にも十分に注意して充実した毎日にして行きましょう!


さていきなりですが、ここで一つ質問です!!

受験が終わったら参考書などを整理しますよね。その時に参考書などがビックリするくらい綺麗なままだったらどう思いますか?綺麗に使えたと思いますか?それとも、もっとうまく活用すればよかったと思いますか?

私は、もっと活用して勉強しておけばよかったと思うと思います。私は実際に、綺麗なままのマナビスのテキストを見て少し後悔したことがあります。


これはわざと汚く使えという意味ではもちろんありません。たくさん勉強した、努力したという痕跡を残してほしいという意味です。目に見える勉強の後は達成感にもつながり、次に進むモチベーションにもなります。


マナビス内部生のみなさん!「たくさんあるマナビスのテキストを受講したら二度と開かない」なんてことにはなっていませんか??もしなっているとしたら、それはとても勿体ないです!受講で使用したテキストはとても便利です。分野ごとに分かれているものは、学び直したい分野をピンポイントに学び直す事が出来ます。レベル1や2の問題は基礎の見直しも出来ますし、問題数も多くいないため毎日の演習に役立ちます。これはほんの一例です。活用方法は沢山あります。もし、見直していてわからなくなったら映像で解説も見れますしね♪


今使用している参考書を十分に活用できているでしょうか?ただこなすだけで通り過ぎてはいないでしょうか?参考書などの勉強道具はタダではありません。無駄にしないでやり切るべきです。

マナビスのテキストをはじめ、参考書や問題集には読み込むべきことばかりが載っています。ラインを引いたり、付箋を付けたり、跡がつくまで使い込んでほしいです!


自分はこんなにも頑張った、こんなにも擦り切れるくらい努力したと証明できるような勉強にしていきましょう!!!



2021年4月11日日曜日

いしいの便り~春の訪れ編~

 もう四月やん。え?まじ?やめて欲しい。と焦っているAA石井です。

新3年生の皆様!受験生への心構えは出来ていますでしょうか。まだ2年生気分が抜けない人も多くいるのではないでしょうか。「うわあ俺だ、私だ、」と思ったそこのあなた!私から一つ提案があります。あ、受験生としての自覚を既に持っていた人は気を抜かないように日々過ごしていきましょうね!うん!


その提案とは「毎日必ずやる事を決めよう」という事です。例えば英単語50個、古文単語30個などなど。これに関しては各々の課題に沿ったものにして行きましょう。ここで大切なことはハードルを高くし過ぎない事です。いきなり高くすると勉強へのモチベがどんどん下がってきてついにはやらなくなってしまう事も考えられます。そのためハードルを高く設定しすぎないことによってそれが習慣化し、徐々に勉強への抵抗が無くなるのではないかと思います。また単語は英語や古文などで基礎中の基礎になるため、習得するとわかることが増え点数アップにもつながります。こういう事から勉強へのモチベを上げていきましょう。


また志望校を探すこともすごく役に立ちます。自分のやりたい事を中心に魅力的な大学をピックアップしてみましょう!受験というものがだんだん具体的になってくると思います。


3年生は勉強時間が飛躍的に増えるので今の内から訓練しておきましょう!