2016年6月26日日曜日

高見くんの大学でのお勉強


こんにちは!

AAの高見です。

このまえ生徒に、もうAAでボケないんですか?って言われたんですけど、

そうですね。ネタ切れです。笑

渡邉が真面目なブログを書いていたので

僕もちょっとだけ真面目な話をしようかなと思います。

今はみんながむしゃらに受験勉強していると思いますが、

大学生ってどんな勉強するの?って気になりますよね。

人それぞれ違うと思いますが、

僕の例を紹介していきます。

僕が勉強しているのは「ソーシャルメディア」と言われるものです。

Youtube.Twitter.Facebook.instagram.LINE

等みなさんも頻繁に利用するネットワークのことです。

近年このソーシャルメディアがめざましく普及しています。

携帯いじっているときもだいたい使用しているのはソーシャルメディアですよね。

snapchatなどの新しい商品もあらわれ、その影響力は著しく大きくなっています。

SNSが実際に政治・社会をも変えた事例があります。

「アラブの春」です。

みんな知ってますよね。世界史習ってなくてもわかると思います。

2010年~2012年にかけてアラブ世界で起きた大規模な反政府革命です。

この革命によりエジプト、チュニジア、有名なところで言えばリビアで続いていたカダフィ政権などの

長期政権が打倒されました。

この背景にはSNSが大きく関わっており、

SNS上で抗議活動に関する呼びかけや情報共有が行われ、

それを受けた市民が大勢集結し、政府を打倒する大きな力となりました。

今あげたのはSNSが持ついわゆる”チャンス”です。

チャンスで言えば他には広告などがあげられるでしょう。

そのチャンスを得たのはたとえばスタバですね。

スタバは早々にSNSでの広告に目を付け、そこでの宣伝に力を入れてきました。

情報の拡散の速さと話題性をうまく利用し、そのブランド化にも成功しました。

日本アカウントだけでもフォロワーは100万人を超えています。

女子高生のみなさん、まあ女子高生に限らないんですけどね笑

スタバの新作食べたら絶対のっけるでしょ。笑

とりあえずスタバ飲んでたら女子力高いっしょみたいな。

新作すぐ飲んじゃう私流行最先端突っ走ってますみたいな。

このようにスタバが一種のブランドになっていますよね。

たぶんスタバの予想した未来像でした。

みんな踊らされてるわけですスタバの戦略に笑

SNSはしかも一番効果的で、お金もかからない広告ですしね。

彼らの宣伝方法は非常にうまいです。

今はほんの数例をあげましたが、

そのほかにもSNSが逆にもつ”リスク”や、コミュニケーションとのかかわりなど

多岐にわたって勉強しています。

聞いてる感じ、受験勉強よりは面白そうでしょ?笑

興味がある人は僕にまた聞いてくださいね!

ではまた~